昨日は、柏の葉キャンパス マラソンフェスタ ハーフマラソンに参加してきました。最近は、坂道インターバルや、ゆっくりジョグに徹していたので、久々のミドルペース走。疲れがひどいので、本気で走っても、いい記録が出る訳ではないと思い、練習ペースで走ることに。キロ5分くらいで、ハーフの距離を走り切れれば、上々だと思って走りました。12時スタートだ…
今週は、かなりの疲労が・・・。先週、先々週と、坂道インターバルの翌日に26kmのロング走を入れていましたが、その疲労が、なかなか抜けず。1週間経っても、太ももがパンパンです。
速いランナーなら、こなせている練習だと思うのですが。。。私の足腰は、まだまだ、弱いということなのかな。
水曜日に、ペース走をやってみましたが、キロ4分…
今日の練習は、LSD。昨日の練習のインターバル走と合わせて、セット錬。
午前中は、天気が良かったので、家族と、近場の公園へ。公園を一巡りして、帰宅すると、息子が、疲れて、就寝したので、そのタイミングがチャンスと思い、LSDに出発。ただ、昼間の一番暑い時間帯で、昼ごはんを食べたばかりだったこともあり、走りだしたばかりでも、大分、きつ…
今日は、ランニングクラブの練習会があったが、雨の予報のため、自己練習をすることに。天気予報だと、朝の9時から雨の予報だったので、8時から、練習開始。
今日は、インターバル走、明日は、LSDのセット錬を行なうことに。
で、今日のインターバル走の内容は、下記でした。
1km×2本 (3:49、3:52)
坂道160m ×…
今週は、忙しくなり、更新が滞ってしまいました。
5月4日(土)は、春日部大凧マラソン 10kmを走ってきました。
水泳などの練習を取り入れて、体感的には、大分調子が上がった感じがして、記録に期待していたのですが、2日前より、咳風邪が発症。熱はなかったのですが、大分咳込んでいたので、腹筋に疲労が。。。
そのせいか?大凧マラソ…
明後日は、春日部大凧マラソン 10kmに参加予定。
このレースでは、今年度から取り入れ始めた新しい練習の効果を確認しようと思っています。
様々な練習を行っていき、今まで、眠っていた潜在能力を引き出して、マラソンの記録につなげることが、今年度の狙い。
本当に、自分に、潜在能力があるのか?定かではありませんが、ないと、思ったら、可…